2017年03月17日
和歌山城の猫 ちっち
和歌山城公園はわたしのウオーキングコース。猫がたくさんいます。猫好きのわたしには猫ちゃんのことが大変気になっていました。
でも先日、腕に「地域猫推進員」の腕章を付けた男の人が猫にごはんをあげている所に通りかかりました。
話を聞けば、和歌山城には30匹ほど猫がいて、ボランティアの方々が朝夕のごはんとか、避妊去勢手術ワクチン接種などの世話を自腹でされているそうです。ほとんどの猫ちゃんには名前がついていて、このこはちっち。
話を聞いてホットすると同時に、お金と手間がものすごくかかるのに、猫ちゃんの世話をされている人達に頭が下がりました。ほんのほんのちょっとだけど(千円)寄付させていただきました。和歌山城の猫たちが幸せでありますように。
でも先日、腕に「地域猫推進員」の腕章を付けた男の人が猫にごはんをあげている所に通りかかりました。
話を聞けば、和歌山城には30匹ほど猫がいて、ボランティアの方々が朝夕のごはんとか、避妊去勢手術ワクチン接種などの世話を自腹でされているそうです。ほとんどの猫ちゃんには名前がついていて、このこはちっち。
話を聞いてホットすると同時に、お金と手間がものすごくかかるのに、猫ちゃんの世話をされている人達に頭が下がりました。ほんのほんのちょっとだけど(千円)寄付させていただきました。和歌山城の猫たちが幸せでありますように。
