2016年07月28日

住吉大社の太鼓橋

 以前に描いたことがある太鼓橋ですが、違う角度で描いてみました。幸子さんはやっとこの日住吉大社で写生できました。
 陰で描いても汗が流れて結構しんどかったです。これから2ヶ月は暑さと虫との戦いです。
  


Posted by びん at 11:49Comments(1)大阪の風景

2016年07月28日

多肉植物とミニトマト

 絵手紙の会のNさんから多肉植物の小さな鉢をたくさん頂きました。家で育てたミニトマトを添えてみました。
  


Posted by びん at 11:33Comments(0)お気に入り

2016年07月28日

夏の洋菓子と干菓子

 洋菓子は近鉄地下のアンテノールで、干菓子は難波高島屋で買いました。

真由さんコメントありがとうございます。  


Posted by びん at 11:28Comments(0)おいしいスケッチ

2016年07月14日

オクラとミニトマトと風車

 頂いたオクラは自由な形で絵になります。ミニトマトはうちで育ったもの。いっぱい実をつけていて、やっと赤く色づいてきました。毎日観察してたのしんでいます。風車は最近高島屋で買ったもの。
  


Posted by びん at 19:26Comments(1)おいしいスケッチ

2016年07月14日

絵手紙 しそジュースと坊ちゃん団子

 しそジュース、合成着色料を使っていないのに、とても鮮やかな赤紫なのに感動しました。もちろん味も爽やか。夏にぴったりの飲み物ですね。道後温泉で買ってきた坊ちゃん団子を添えました。
  


Posted by びん at 19:18Comments(0)おいしいスケッチ

2016年07月14日

しそジュースと水羊羹とういろう

 お隣のYさんに頂いたしそジュースに高島屋で買った和菓子を組み合わせて、スウィーツの会のモチーフにしました。どれもとても美味しかったですが、特にオレンジ味のういろうが爽やかで気に入りました。しそジュースは、先にガラスのコップを描いてから、氷を入れて、氷が溶けないうちに描ききれるようにしました。
真由さん、幸美さんコメントありがとうございます。  


Posted by びん at 19:10Comments(0)おいしいスケッチ

2016年07月07日

七夕飾りをしている生根神社

 今日は七夕。住吉大社近くの生根神社では七夕飾りをしています。去年、粉浜商店街のまりあさんに教えてもらいました。去年も描きに行きましたが、残念ながらすぐ雨が降って来て断念。七夕が近づくのを待って、今年も描きに行きました。いつものメンバーですが幸子さんだけ欠席。幸子さんは住吉さん周辺の時はいつも都合が悪くなります。どうしてかしら。代わりに朱美ちゃんが加わりました。
 前に玉出が激安だったので今回も玉出で昼食を購入。いっぱい買い過ぎてしまいました。痩せんとあかんのに。
 神社が見えて可愛い七夕飾りが目に飛び込んでくると、一気にテンションが上がりました。まず茅の輪くぐり。「産土(うぶつち)の夏越の祓(はらえ)する人はちとせの命のぶというなり」と唱えながらまずくぐって左回り、次にくぐって右回り、最後にくぐってもう一度左回り。幾つになっても楽しいものですね。本殿にお参りしてから短冊50円で買って笹に着けました。元気で長生きして良い絵が描けますように。子供の頃七夕は笹飾りをしたり浴衣を着たり楽しかったなととても懐かしい気分になりました。
 その次はお昼ご飯。買い過ぎた食べ物を全部たいらげてから、やっと絵を描き始めました。ところが構図がうまくいかず、2回もやり直し。最近はこんなことが多い感じ。で結局みんなが出来ても仕上がらず、先に帰ってもらい、一人で描き続けましたが結局完成せず、翌日一人で出直しました。うかうかしていると七夕が過ぎて飾りがなくなってしまうからです。二日ともかなり暑くてしんどかったですが、自分としては気に入った絵が描けました。生根神社が助けてくれたような気がします。
  


Posted by びん at 18:10Comments(0)大阪の風景

2016年07月07日

カワのパンとさくらんぼ

 どちらも美味しいパンでしたが、特に右側のが塩味でとても美味しかったです。トースターでちょっと温めたらとても香ばしかった。
  


Posted by びん at 17:23Comments(2)おいしいスケッチ

2016年07月07日

いたずら大好き。

  絵を描こうとテーブルの上に水入れを置いて、ちょっと準備をしていたら、チクが水入れの水で遊んでいました。りこも水入れの水を飲むのが大好きですが、りこは水を一滴もこぼさず、上手に飲みます。
なのにチクは周りに水を飛ばしまくって遊んでいました。ありゃま~とびっくりしましたが、あまりの可愛さに、そのまま遊ばせて写真をとったり見とれていました。もう自由にテーブルとか流しとか高い所に上れます。本当は叱らんとあかんのですが。
  


Posted by びん at 16:59Comments(0)うちの猫

2016年07月07日

チクちゃん、ちょっと大きくなりました。

 うちに来てから1ヶ月半。ずいぶん大きくなりました。すくすく成長して欲しいけど、子猫のままでいて欲しい。可愛い盛りです。
真由さんコメントありがとうございます。紫陽花の時期は過ぎてしまいましたが、盛りを過ぎた紫陽花の色もとても美しいので、全部の花を剪定せず、少しだけ残しています。切り取った花も流しに生けて、変わっていく花の色を楽しんでいます。  


Posted by びん at 16:44Comments(0)うちの猫