2018年07月04日
おまめちゃん
このこも前の公園に散歩に来ていたワンちゃんです。ブルドッグていうのかな。とってもかっこいい姿。おまめちゃんは4才だそうです。
この絵もコピーしてフレームをつけて額絵にしてあるのに、最近姿を見かけません。早く見てもらいたいのにな。
ちなみにその額絵がこちら。フレームの材料は、家にあったジーンズの歯切れ。チェックの布かばんのコピー、青の画用紙、百均」の皮ひもです。昔の西部劇のイメージで、おまめちゃんの雰囲気に合わせてちょっとハードに仕上げました。
以前は原画をそのまま飼い主さんに差し上げていましたが、最近は原画は手元に残し、コピーを可愛く額絵にして差し上げています。皆さんとっても喜んでくれます。
この絵もコピーしてフレームをつけて額絵にしてあるのに、最近姿を見かけません。早く見てもらいたいのにな。

ちなみにその額絵がこちら。フレームの材料は、家にあったジーンズの歯切れ。チェックの布かばんのコピー、青の画用紙、百均」の皮ひもです。昔の西部劇のイメージで、おまめちゃんの雰囲気に合わせてちょっとハードに仕上げました。
以前は原画をそのまま飼い主さんに差し上げていましたが、最近は原画は手元に残し、コピーを可愛く額絵にして差し上げています。皆さんとっても喜んでくれます。

2018年07月04日
仁ちゃん
2か月もブログ更新を休んでしまいました。ご無沙汰してしまいすみませんでした。
さて久しぶりの作品はご近所のDさんの犬、仁ちゃん。長い耳の毛並みがウエーブがかかってとってもお洒落。ルノワールの描いた少女のようだなと思いました。
写真を撮らせてもらって描いた絵を、コピーしてそれに可愛いフレームをつけて、Dさんに差し上げたら、ものすごく喜んくれて、すぐに素敵な玄関のニッチに飾ってくれました。息子さんもびっくりして写真を撮っていたとのこと。写真を見て描いた絵の写真ってどうなんやろうと思いましたが、喜んで頂けて良かったです。
さて久しぶりの作品はご近所のDさんの犬、仁ちゃん。長い耳の毛並みがウエーブがかかってとってもお洒落。ルノワールの描いた少女のようだなと思いました。
写真を撮らせてもらって描いた絵を、コピーしてそれに可愛いフレームをつけて、Dさんに差し上げたら、ものすごく喜んくれて、すぐに素敵な玄関のニッチに飾ってくれました。息子さんもびっくりして写真を撮っていたとのこと。写真を見て描いた絵の写真ってどうなんやろうと思いましたが、喜んで頂けて良かったです。

2017年11月20日
ハリーちゃん
近所の公園にお散歩に来ていたハリーちゃん、犬種はミニチュアシュナイダー、1歳の男の子だそうです。夏に短く散発して、まだ毛が伸びていないそう、もう少しおひげとかが長いそう、毛が伸びきった時、もう一度描かせてもらいたいです。
幸美さんコメントありがとうございます。豆ちゃんがいなくなってさみしいです。またキジとらを飼いたい、新しいキジとらには「2まめ(にまめ)」という名前をつけたい、とまで思う毎日ですが、自分の年齢を考えると、最後まで責任をもつ自信がなく思いとどまってます

幸美さんコメントありがとうございます。豆ちゃんがいなくなってさみしいです。またキジとらを飼いたい、新しいキジとらには「2まめ(にまめ)」という名前をつけたい、とまで思う毎日ですが、自分の年齢を考えると、最後まで責任をもつ自信がなく思いとどまってます

2016年11月27日
飼い主募集中
近くの公園に子犬3匹を連れて遊びに来ていた男の子。お父さんと妹さんと一緒に。写真を撮らせてと頼んだら3匹抱き上げてくれたました。聞けばお父さん犬もお母さん犬もこの男の子の家の飼い犬だそうで、お母さん犬が年取っているので油断していたら子犬が産まれてしまったそうです。この時点ではまだ子犬の飼い主が見つかってないとのことでした。もう見つかってたらいいな。見つかっていますように。
その後、この親子と会えてないので、また再会して絵を見てもらいたいです。
その後、この親子と会えてないので、また再会して絵を見てもらいたいです。
