2016年06月16日

中橋付近

 久しぶりに和歌山の風景です。レトロ建築めぐりで見学してから描きたかった橋。見慣れた橋ですが歴史があり、元々は鉄道の橋として作られ、東海道線の京都桂川に架けられ、大正元年からは徳島市と小松市の間の勝浦川に架かっていたそう。昭和28年からここで道路橋として第3の人生を歩んでいるとのこと。
 よく見れば立派な造り。橋の向こうに和歌山城が可愛く見えるので
好きな場所です。
中橋付近


同じカテゴリー(和歌山の風景)の記事画像
冬の和歌山城
秀太郎さんのお庭
風土記の丘の春
不老橋2
手作り弁当DOCH
根来の大門
同じカテゴリー(和歌山の風景)の記事
 冬の和歌山城 (2019-04-09 23:02)
 秀太郎さんのお庭 (2019-04-08 14:41)
 風土記の丘の春 (2019-04-07 22:53)
 不老橋2 (2019-03-31 22:23)
 手作り弁当DOCH (2019-03-31 21:50)
 根来の大門 (2018-12-04 15:16)

この記事へのコメント
( ´艸`)どこかわかりました~(≧∀≦)
何だか嬉しい(o^_^o)

そっか~~すごい橋さんだったんですね!
次に渡る時は、思い出してみます(*^.^*)
Posted by 真由真由 at 2016年06月17日 20:14
(≧∀≦)びんさん!
今日ね近くに行く予定があって、通ったよ!
お母さんに教えてあげれました( ´艸`)
お城も見えました(o^_^o)
ありがとうびんさん!
Posted by 真由真由 at 2016年06月18日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。