2016年11月27日
煉瓦アパート
和歌山市の鷹匠町あたりにある煉瓦アパート。今年9月のレトロ建築めぐりで初めて知りました。10年ぐらい前までおばあさんが一人住んでいたそうですが、今は廃墟となっています。一階は煉瓦ぞう造り、二階は木造だったそうですが、一棟を除いて二階は取り払われています。
本当は道の奥に和歌山城が見え、それがすごくいい景色。和歌山城を入れて描きたいところですが、そうすると建物が斜めになり過ぎ、特徴を出しずらく、仕方なくこの角度にしました。
この絵も何度も通って仕上げました。まだ暑くて汗を拭きつつ描き始めましたが、完成した時、右側のおうちの庭に山茶花が咲いていました。
本当は道の奥に和歌山城が見え、それがすごくいい景色。和歌山城を入れて描きたいところですが、そうすると建物が斜めになり過ぎ、特徴を出しずらく、仕方なくこの角度にしました。
この絵も何度も通って仕上げました。まだ暑くて汗を拭きつつ描き始めましたが、完成した時、右側のおうちの庭に山茶花が咲いていました。

Posted by びん at 14:42│Comments(0)
│和歌山の風景