2017年04月19日

今年の桜 粉河十禅律院

 粉河寺金堂の奥にある十禅律院。素晴らしい庭園がありますが訪れる人が少なく静かなところです。
 粉河寺、桜が満開の時に初めて行きましたが、境内いっぱいに咲き誇る見事な桜に圧倒されました。粉河寺の桜がこんなに素晴らしいとはは今まで知りませんでした。お薦めです。この絵は桜が大人しくなってしまってちょっと残念。これから毎年粉河寺に通って桜を描こうと思います。4月10日月曜に描いた絵です。
今年の桜 粉河十禅律院


同じカテゴリー(和歌山の風景)の記事画像
冬の和歌山城
秀太郎さんのお庭
風土記の丘の春
不老橋2
手作り弁当DOCH
根来の大門
同じカテゴリー(和歌山の風景)の記事
 冬の和歌山城 (2019-04-09 23:02)
 秀太郎さんのお庭 (2019-04-08 14:41)
 風土記の丘の春 (2019-04-07 22:53)
 不老橋2 (2019-03-31 22:23)
 手作り弁当DOCH (2019-03-31 21:50)
 根来の大門 (2018-12-04 15:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。