2018年02月28日

紀の川北岸から北島橋を臨む

 いつも難波から帰ってくるとき、紀の川を渡るときに見える北島橋をとても美しいと思っていましたが、電車の窓から見えるのは一瞬なので絵に描くのは無理とおもっていました。最近紀の川の川辺から見たらええんちゃうかと思って北岸から見たらイメージ通りだったので嬉しかったです。この日は最高気温が10度の予報、こんな日は本当にスケッチ日和だなと思いました。この場所も一点の影もなく他の季節では描けない場所です。紀の川の川辺はウォーキングやランニングをしている人がちらほら。静かで平和そのものでした。
紀の川北岸から北島橋を臨む


同じカテゴリー(和歌山の風景)の記事画像
冬の和歌山城
秀太郎さんのお庭
風土記の丘の春
不老橋2
手作り弁当DOCH
根来の大門
同じカテゴリー(和歌山の風景)の記事
 冬の和歌山城 (2019-04-09 23:02)
 秀太郎さんのお庭 (2019-04-08 14:41)
 風土記の丘の春 (2019-04-07 22:53)
 不老橋2 (2019-03-31 22:23)
 手作り弁当DOCH (2019-03-31 21:50)
 根来の大門 (2018-12-04 15:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。