2017年01月24日
個展の案内状

枡本敏の水彩画展の案内状です。
2017年2月22日~27日まで。
(9:00~17:00 最終日は16:00まで)
場所 和歌山県民文化会館 特設展示室
会期中はずっと会場におりますので、どうぞお越しください。
この案内状は、プロに格好良く作ってもらったのに、日付を間違えて、手書きで訂正するはめに。とほほ・・・・・。
宛名をパソコンで印刷しようと、データー入力にまず一苦労。IMEパッドを知らなかったので、分からん漢字があると、いちいち漢和辞典で調べていました。(名簿が出来た後、IMEは使えるようになったけど)
次に困ったのが、宛名面の下半分が文章など印刷されているから、普通に宛名を印刷すると字が重なってしまうやん、どうしよう~。シールに印刷すればいいのかな、でもやり方がわからない。あちこちさわりまくって、横書き印刷を発見。それだと字が重ならず、うまくいきそうでした。
そしていざ印刷しようとしたら、今度ははがきが厚すぎて、プリンターが紙を送ってくれない。一難去ってまた一難。やっぱりシールを買いに行こうかと思ったときに、仕事で手差し印刷ってやったよなと思い出し、やってみることに。でもやり方がわからない、プリンターの取扱説明書を見ても、詳しくは書いてくれてない。やっぱりあっちこっちさわりまくって、やっとこさ印刷できたのでした。
でも一枚一枚紙を差し込んで、結局、手書きの何倍も時間がかかってしまいました。・・・・でも、この経験とデーターが次の機会にきっと役に立つ・・・・かもしれない。
そして無事宛名を印刷した案内状に、難波の金券ショップで100枚5000円で買った52円切手を貼って、400枚ほど出したのでした。