2019年03月31日

手作り弁当DOCH

 市駅の近くで可愛いお店を見つけました。青い木の扉と色とりどりの鉢植えのお花がとってもおしゃれ。
 2日通って仕上げましたが、その間、お店のオーナーのご夫妻には大変親切にして頂きました。奥さんがすごくお若く見えるので、初めは息子さんとご夫婦に見えました。
 私は今まで気付きませんでしたが、ずっと前からあるお店で、以前は喫茶店で、奥さんはお客さんだったそうです。帰りにお惣菜を沢山下さったり、暖かいココアを持って来て下さったり。私がお店の絵を描いたことを皆さんとっても喜んで下さいました。
 お惣菜はどれも大変おいしく、今度お弁当を買いに行こうと思います。
 DOCHは汀町交差点を北に進んで、北島橋と市駅方面に分かれる交差点手前にあります(ローソンの手前)。お弁当は500円です。

  


Posted by びん at 21:50Comments(0)和歌山の風景

2019年01月18日

大津神社2

 今年も戎さんの大津神社に行ってきました。行ってみてビックリ。うっそうとしていた樹木が、すっかすかに減っていたのです。とんど焼の男性によると、台風で木が倒れこうなった。境内は倒木や枝で足の踏み場もないほどで片付けるのに大変な思いをしたとのこと。
 また去年は本殿と隣の戎社との間にテントをはって、飴を売ったり、本殿の外廊下に紅白の幕をつけて、宮司さんや巫女さんたちが笹を授けて鈴を振ったりして華やかで可愛かったのに、今年はそのしつらえがなく、本殿の横の事務所のような所で笹を授けているのです。とんど焼の男性に聞くと、飴を売る世話をしてきた方がお年て出来なくなったとのこと。去年よく描いておいたものだなと思いました。
 去年は極寒の中、頑張って1日で仕上げたのに、今年はあたたかかったのに完成まで3日もかかってしまいました。でも完成した絵を宮司さんが見てとても褒めてくれたのが嬉しかったです。絵では紫の幕が張られ鈴が4本つけられていますが、2回目行くと幕ははずされ、鈴も2本になっていました。宮司さんはお正月の設えで描いているのを喜んで下さいました。また鈴の下の房飾りは、デイサービスの皆さんが毎年新しくつけかえてくれていて、お正月の頃はふさふさふっくらとしていて、それが段々しぼんでくる、お正月の感じがよくでていると仰って、丁度散歩に来たデイサービスの皆さんに私の絵を見せて下さったのも嬉しかったです。去年から何度も通っている大津神社、神社の方々とも顔なじみになり、大好きな神社です。去年の大津神社の絵はわたしにとっては大切な絵ですが、近々神社に奉納しようと思います。
  


Posted by びん at 19:58Comments(0)大阪の風景

2019年01月18日

北浜の旧小西家

 いつものメンバーで年の初めに北浜の旧小西家を描いてきました。遅れましたが明けましておめでとうございます。このあたりはオフィスビルが立ち並んでいる地区ですが、このような古い建物も点在しています。小西家はお馴染みの赤いキャップのボンドを製造販売会社であり、重要文化財にしていされていながら、現役で使われているので、内部は非公開だそうで見られないのが残念。ですが窓の格子一本一本丁寧に描きました。2日かけて仕上げた作品です。
 この辺りは道修町という地名で、薬屋さんのまちだそうです。近くに絵になりそうな薬屋さんや少名彦名神社があり何度か通って描くつもりです。
  


Posted by びん at 18:36Comments(0)大阪の風景

2019年01月18日

シクラメン3色

 シクラメンが大好きで必ず毎年苗を買ってきます。
  


Posted by びん at 17:17Comments(0)四季の花々

2019年01月18日

陽だまりのもも

 モモもだいぶん大きくなりました。もっともこの絵はうちに来て間もないころ撮った写真を見て描いたものです。今はお腹の毛や尻尾はもっとふさふさしています。性格は相変わらず天真爛漫の怖いもの知らずですがちょっと落ち着いてきました。わたしや大人猫に噛みつくのが少し減ったような。。。。来週は去勢手術です。かわいそうだけど仕方がありません。
  


Posted by びん at 17:09Comments(0)うちの猫

2018年12月04日

停電時必需品

 今年は猛烈な台風が来て大きな被害をもたらしました。今でもブルーシートに覆われた屋根が多いですね。うちは幸いなことに被害はなかったようですが、17時間の停電を経験しました。こんなことは生まれて初めて。これからもこんなことはあるやろうなといろいろな災害に備える必要を痛感しました。特に停電断水に備えねばと思います。
 停電後すぐに描いたのがこれ。
 左上が停電後すぐにネットで買ったLEDランタン。2380円。どうせならちょっとかわいいデザインがいいとこれを選びました。今も部屋に飾っています。右上は常温で置いとける食べ物。本当は水もコンロも使わなくても食べられるバナナとかがいいと思いましたが絵になりにくいのでカボチャにしました。
 絶対にいい!と思ったのが左下のヘッドライト付きヘルメット。停電中に義兄がヘッドライトの付いたヘルメットを貸してくれて、それを被ると電気の消えた家の中を不自由なく歩き回れ、料理など普通に出来ると思いました。ネットで3080円で購入。寝室のベッドの近くにおいています。
 右下は凍らせたペットボトル2本(2L)台風が来る前、TVでペットボトルを2本凍らせておけばよいと言っていたので早速実行。停電時、1本を冷蔵室に上げておいたら冷蔵庫の温度は上がりませんでした。ペットボトルを2本も冷凍したら他の物をたくさん冷凍できません。でも冷凍食品をはじめ、冷蔵庫にあんまり物を貯めこまないようにするのもいいことだと思います。
 
  


Posted by びん at 18:04Comments(0)その他

2018年12月04日

西の京にて

 この日は唐招提寺を描くつもりで奈良まで出かけました。ところが唐招提寺入り口で絵を描きたいのですがと言うと、水彩絵の具は使用禁止と言われて大ショック!今まで自由に絵具を使わせてくれていたのに~と粘ってみましたがだめでした。最近観光客が激増し、スケッチする人のマナーも悪いそうだし仕方たいかもな~と思いつつ、こんなことなら今までもっと沢山描いておきゃ良かったなーと返す返すも残念無念でした。というのも唐招提寺はほとんどの伽藍が国宝で、建物一つ一つの姿が本当に美しく、その配置も絶妙、すばらしい空間で絵を描かせてもらえる奇跡の寺院と友達同士で言うていたのです。
 こんなことなら今年の春先に唐招提寺の近くで絵を描いた時に、中に入らせてもらって描けばよかった、なんとかならんかなと唐招提寺に電話までして、また断られ、なんでなん?前は良かったのにとうじうじ思いながら他に描く場所を探しましたがなかなか見つからず。
 そのうち疲れてきてもう描かんと帰ろかとつぶやく始末。まあそんなこと言わんとせっかく来たんやからと仲間になだめられつつ、まあお腹もすいたし先にお弁当食べようよとふと見つけた場所がここでした。
 桜並木の向こうに薬師寺の西塔が見え、桜の紅葉もまだ綺麗でした。気を取り直して頑張って描き上げると、まあ気に入った絵になりました。一緒に行った友達のお陰で描けた絵です。朱美ちゃん幸子さんありがとう。
  


Posted by びん at 16:37Comments(0)奈良の風景

2018年12月04日

うちのもも

 10月1日、うちに子猫がやってきました。Kさんから貰った桃太郎、通称もも、男の子です。Kさんの家に野良猫が育児放棄して子猫を4匹置き去りにしたそうで、「ますもっちゃん、一匹ひきうけて~」と頼み込まれて貰うことにしました。豆が死んでから1年たちましたが、もう自分の年齢から考えて子猫は飼えないと思っていました。でも最近、自分は健康だし人生100年の時代だから、まだまだ大丈夫と思うようになり、子猫を貰うことにしました。ちなみに名前は桃農家のKさんにちなんでつけました。
 ももは獣医さんによると10月初めで生後1か月半とのこと。なので誕生日を母と同じ8月17日にしました。
 ももは天真爛漫、この世の中に怖い物は全くない様子。獣医さんに連れて行ってもおびえることもなく平気。大人猫にも飛びついてじゃれる、かみつくで、大人猫は最初かなりなストレスでしたが、今はそれなりに落ち着きました。1番若いチクによくじゃれついて、チクもしばらく相手をしますが、ももがしつこいのでチクたまりかねて逃げるという感じ。うちの猫たちは仲良くはしないけど、平和に共存しています。
 ももはちょっと毛足が長め、可愛い盛りです。
  


Posted by びん at 15:51Comments(1)うちの猫

2018年12月04日

根来の大門


 皆さまお久しぶりです。5か月もブログ更新休んでしまいました。その間もずっと数人の方の訪問があったり、和歌ちゃんママさんはコメントを下さったりと暖かく待っていただいたようで、ありがとうございました。絵はずっと描き続けておりまして、先月は1週間、自宅での個展を開催し、350人ほどの来場者がありました。そのこともブログには載せられず、事後報告になってしまったことをお詫び致します。自宅ギャラリーでは会期の後も常設展示しています。私の自宅をご存知の方で作品を見たいと思う方はご連絡下さればご覧いただけます。
 さて新しい作品は根来の大塔を描いたもの。いつものメンバーで康子さんの車で行きました。今年は台風の被害で紅葉も美しくないと言はれていましたが、十分美しくてほっとしました。この日は暖かくダウンのコートを着ていきましたが、必要なかったです。  


Posted by びん at 15:16Comments(0)和歌山の風景

2018年07月04日

貝塚市そぶらの水田

 貝塚市も水間の奥まで車を走らせると本当の山里の風景になります。康子さんが車で連れて行ってくれました。2枚目の上から見下ろした風景は、ほの字の里という体験施設で描いたもの。廃校になった学校を利用したところで高い場所にあり、そこの体育館横から見下ろした風景です。懐かさを感じる風景ですが絵の中心の右下の立派なお屋敷には、どうももう人が住んでいないようでした。この絵は1日で仕上げられなかったため、康子さんがもう1回連れて行ってくれたので完成できました。康子さんに感謝です。



  


Posted by びん at 16:28Comments(0)大阪の風景