2016年06月04日
初めまして、チクで~す。
5月23日からうちのにゃんこになったチクちゃんです。生後2か月ぐらいとのこと。突然どこからかやって来て、うちの家の周りでニャーニャー鳴いていました。玄関先で中に入れて入れて攻撃をされたので仕方なくうちのこに。獣医さんに連れて行ったら、幸い病気もなく健康だそう。蚤取りもやってもらって安心して家へ入れました。
小さいけど、ちゃんとトイレもわかるし、自分でご飯も食べるし、おりこうさんです。久しぶりの子猫にメロメロです。
大人猫は可愛がりはしないけど、攻撃もしない。チクは寄っていくんだけど、大人猫が逃げてしまいます。そのうちもっと仲良くなってくれるだろうと期待しています。
ちなみに本名は竹輪。命名は姉です。だってそっくりや~んとは姉の弁。
真由さん、コメントありがとうございます。
小さいけど、ちゃんとトイレもわかるし、自分でご飯も食べるし、おりこうさんです。久しぶりの子猫にメロメロです。
大人猫は可愛がりはしないけど、攻撃もしない。チクは寄っていくんだけど、大人猫が逃げてしまいます。そのうちもっと仲良くなってくれるだろうと期待しています。
ちなみに本名は竹輪。命名は姉です。だってそっくりや~んとは姉の弁。

2016年06月04日
センプレコンテのロールケーキ
友達のNちゃんとRちゃんを、うちに招いてランチをごちそうしました。メニューはエビフライ。これは二人からのお土産。Nちゃんはスウィーツの会の会員なので、食べる前に絵を描いて楽しかったです。

2016年06月04日
ばらの花束
うちで絵手紙展をやったときに、あきこさんが持ってきてくれたばらの花束。とてもいい香りでした。この絵で来てくれた方へのお礼状を作って、いざ印刷しようとしたら、プリンターにエラーが出て全くどうにもならず。電話で問い合わせて、オペレーターの指示どおりに、訳の分からん操作をしていたら、インターネットまで接続出来なくなってしまいました。結局、出張サービスを頼んで、やっと復旧。費用1万3千円ちょっとかかってしまいました。めっちゃ痛い~。パソコンって突然言うことを聞かなくなるし、そうなるとわたしには手も足も出ないし、解決するには高い費用がかかる。パソコンってわたしにとってはまだまだ高いハードルです。困ったもんだ

