2016年06月16日

6月の和菓子

松風庵で買ったもの。和菓子も干菓子も季節を表しているのがとてもいいですね。そしてそれぞれに素敵な名前がつけられています。
 この絵では左上から、くず桜、水無月、河原なでしこ、左下から清風、くず餅です。
 特に6月と言えば水無月。でもそうと知ったのは去年初めて。仕事をやめて、お茶などを少し習い始めてからです。長年こんなことも知らないできたんだな~。
 水無月のパックに説明書が添えられていました。陰暦六月晦日は夏越しの祓いの神事が行われてきました。水無月はその神事にちなんで健康に夏を乗り切ろうという願いを込めた六月のお菓子とされています。
 陰暦六月一日に氷室から氷を取り出して食する習わしがあったことから、水無月の三角形は氷に見立てられ、上に散らした小豆は悪魔祓いの意味があるとされています。
  


Posted by びん at 16:57Comments(0)おいしいスケッチ

2016年06月16日

6月の干菓子

 高島屋で見つけて、あまりの可愛らしさに買ったもの。描いてみるととても難しくて2枚失敗。小さな箱に入っているのがいいと思いましたが、全然描けず、箱から出して干菓子だけ描きました。いったん箱から出してしまうと今度は箱に入れられない。はみでてしまうのです。お茶の先生にその話をすると、箱の中で干菓子が動いて形が壊れないようにきっちりと詰められているそうです。
 夜中1時過ぎまでかかって、3枚目でやっとまあまあ描けましたが、途中いらだって二つほど食べてしまいました。でも見れば見るほど美しいので、残しておいて絵手紙の会で見せたら、Kさんがとても上手に描いてくれて嬉しかったです。もう少しとっておいて、他の絵手紙の会やスウィーツの会で使おうと思います。なおこの中のキャンディーのようなものは別に頂いたものです。

すだちさん、真由さんコメントありがとうございます。わたしもマーマレードは手作りしています。手作りのマーマレードを頂いて市販のとは全然味が違っておいしかったので。そろそろイチゴジャムがなくなるし次は夏みかんマーマレードを作ろうかな。  


Posted by びん at 16:13Comments(0)おいしいスケッチ

2016年06月10日

仲良くなった三匹

 初めて寄り添って寝ていたすももとチクと豆。嬉しくて写真を何枚も撮っていたら、嫌がってすももと豆が逃げてしまいました。まだ本当はそんなに仲良しじゃありません。でも大人猫は本当に穏やか。けっしてチクを攻撃しないので、チクは伸び伸び成長しています。

幸美さんコメントありがとうございます。チクちゃん毎日大きくなっています。  


Posted by びん at 21:44Comments(0)うちの猫

2016年06月10日

食パンとイチゴジャム

 マハラターキーで買った食パンと自分で作ったイチゴジャムです。
  


Posted by びん at 21:36Comments(1)おいしいスケッチ

2016年06月10日

絵手紙 ミニブーケ

 誕生日に姉から貰ったミニブーケです。
  


Posted by びん at 21:33Comments(0)絵手紙

2016年06月10日

山あじさい

 住吉大社の境内で500円で売られていたので、思わず購入。前からがくあじさいが欲しかったし、楚々とした風情が気に入りました。鹿沼土を混ぜて植えたらいいよと教えられ、早速一回り大きい鉢に植え替えました。来年も美しく咲いてくれますように。
  


Posted by びん at 21:31Comments(1)四季の花々

2016年06月04日

初めまして、チクで~す。

 5月23日からうちのにゃんこになったチクちゃんです。生後2か月ぐらいとのこと。突然どこからかやって来て、うちの家の周りでニャーニャー鳴いていました。玄関先で中に入れて入れて攻撃をされたので仕方なくうちのこに。獣医さんに連れて行ったら、幸い病気もなく健康だそう。蚤取りもやってもらって安心して家へ入れました。
 小さいけど、ちゃんとトイレもわかるし、自分でご飯も食べるし、おりこうさんです。久しぶりの子猫にメロメロです。
 大人猫は可愛がりはしないけど、攻撃もしない。チクは寄っていくんだけど、大人猫が逃げてしまいます。そのうちもっと仲良くなってくれるだろうと期待しています。
 ちなみに本名は竹輪。命名は姉です。だってそっくりや~んとは姉の弁。

真由さん、コメントありがとうございます。  


Posted by びん at 19:22Comments(1)うちの猫

2016年06月04日

センプレコンテのロールケーキ

 友達のNちゃんとRちゃんを、うちに招いてランチをごちそうしました。メニューはエビフライ。これは二人からのお土産。Nちゃんはスウィーツの会の会員なので、食べる前に絵を描いて楽しかったです。
  


Posted by びん at 18:54Comments(0)おいしいスケッチ

2016年06月04日

ばらの花束

 うちで絵手紙展をやったときに、あきこさんが持ってきてくれたばらの花束。とてもいい香りでした。この絵で来てくれた方へのお礼状を作って、いざ印刷しようとしたら、プリンターにエラーが出て全くどうにもならず。電話で問い合わせて、オペレーターの指示どおりに、訳の分からん操作をしていたら、インターネットまで接続出来なくなってしまいました。結局、出張サービスを頼んで、やっと復旧。費用1万3千円ちょっとかかってしまいました。めっちゃ痛い~。パソコンって突然言うことを聞かなくなるし、そうなるとわたしには手も足も出ないし、解決するには高い費用がかかる。パソコンってわたしにとってはまだまだ高いハードルです。困ったもんだface07

  


Posted by びん at 18:48Comments(0)あきこさんのお花