2016年03月03日

中央公会堂

 中の島の会で中央公会堂を描いてきました。よく描くところですが、何度描いても難しい。複雑でいいデッサンの勉強になります。
この日は寒い日で、二日前道明寺を描いた時は、薄着でも汗ばむほどだったのに、一転して真冬に逆戻りしてしまいました。
 会の人達はお昼を食べた後、ほとんど帰ってしまいましたが、わたしは4時過ぎまで粘っていました。以前同じような構図で描いていますが、この場所から見える公会堂が好き。煉瓦の壁が濁ってしまい、不十分な所がいっぱいですが、とにかく寒い中、投げ出さず仕上げられたのは良かったです。
 午後も頑張って描いていた、わたしより3歳上のKさんと色々話が出来て楽しかったです。
 絵を仕上げてから付近を散歩。可愛い散髪屋、レトロな洋館のカフェ、緒方洪庵の住居など見どころがたくさん、また描きに来ようと思いました。
  


Posted by びん at 18:04Comments(0)大阪の風景

2016年03月03日

春の和菓子

 今日は桃の節句。ちょっと前から百貨店にはそれにふさわしいお菓子が一杯並びます。これもその一つ。高島地下で買ったもの。箱に添えられた梅の花は生花でした。上品な甘さで、とても美味しかった。お客さんにも大好評でした。
まいちゃんさん、コメントありがとうございます。わたしは最初造花だと思って、この包装のまま冷凍してしまい、お花にかわいそうなことをしてしまいました。  


Posted by びん at 11:46Comments(1)おいしいスケッチ