2015年09月27日
たこ焼き
絵を描いたあとでたこ焼きを食べて一服。天見でたった一軒の飲食店がたこ忠さん。駅近くの小さなプレハブのお店です。母と来た時もここでお昼を食べたのでお店の人に「10年以上前にも来たんですよ」と言ったら「うちは20年営業してます」とのこと。絵を描いてる間もお客さんがひっきりなしに来て人気の店だとわかりました。「焼けるのにどれくらいかかるの?」「1年はかかる」などと、面白いやり取りも聞こえました。出来たたこ焼きの絵をお店の人に見せたらとても喜んでくれました。たこ焼きは大きなタコが入っててすごく美味しかったです。

2015年09月27日
最新作 棚田の秋 天見
絵描き仲間と天見で描いて来ました。天見は南海高野線で天下茶屋から30分ほど行った所。10年以上前、誰かに天見に棚田があると聞き、母と一緒にスケッチに行ったのが最初で、その後何度も訪れる場所です。観光地ではないので本当に何もないところです。
今は稲の刈入れが終わった田と、まだ黄金色に染まりつつある田、あぜ道の彼岸花など秋の色がいっぱい。すごくいい時に来たねと
友達と秋を満喫しました。サザンを降りたらもう薄暗くなっていて中秋の名月を眺めながら家に帰りました。
今は稲の刈入れが終わった田と、まだ黄金色に染まりつつある田、あぜ道の彼岸花など秋の色がいっぱい。すごくいい時に来たねと
友達と秋を満喫しました。サザンを降りたらもう薄暗くなっていて中秋の名月を眺めながら家に帰りました。
