2016年02月24日
御坊市 旧仲川家

2015年5月の作品。御坊は古い町屋が多く残り、しかもまだあまり観光地化していない場所。ただの田舎町にこんなに歴史のある建物がたくさん残ったのは奇跡だなと訪れるたびに感動します。
御坊駅の0番線の紀州鉄道(日本一短い鉄道だそう)に乗って旧市街地に行くのはいつもワクワクします。西御坊で市街地を歩くと、まるで戦前の町にタイムスリップしたよう。しかもほとんど人がいない。本当に静か。ただ今は観光に力を入れ始めたらしく、前にはなかった(ように思う)観光案内板が建てられていました。
この仲川家は最近修復されて、公開されています。外観もすごく立派ですが、内部の造りも見事。建具の一つ一つなども見どころがいっぱいです。
そして離れがお蕎麦屋さんになっているのも、とっても嬉しい。御坊のこのあたりは食事する所が少なく、数年前は苦労しました。昼食に食べたお蕎麦は大変おいしく、値段もお手ごろでした。
御坊、しょっちゅう行きたいのですが、とにかく遠い!電車の本数も少ない。でも春になったら行こうと思っています。
2016年02月24日
チョコレート菓子 うちのわんこ
うちのにゃんこのお兄さんという感じ。わたしは猫3匹と暮らしていますが、犬も大好き。昔、犬を2匹飼っていました。今も犬を飼って一緒に散歩したいなと思いますが、毎日のことになると無理なので飼えません。
