2015年10月22日

ふく団子の和菓子

 絵手紙の会でモチーフに買ったもの。ふく団子さんは安くていいですね。ケーキも頂いたので、これはお土産に持って帰ってもらいました。甘いものは大好きですが、食べ過ぎは体に良くないですから、この時は(いつもではなく)我慢しました。
  


Posted by びん at 10:34Comments(0)おいしいスケッチ

2015年10月22日

竹富島の民家1

 ブログを初めて2ヶ月を超えました。たくさん閲覧していただいて喜んでいます。暖かいコメントもありがとうごさいます。これからもマイペースで続けていきたいです。
 さて私は沖縄も大好き。社会人1年目の夏、初めて沖縄の八重山に行ってその風景に魅せられて、以来ずっと通い続けています。
特に八重山諸島が好きで、中でも竹富島の集落の美しさは宝石のようです。親友と二人で2泊3日ぐらいの短い旅行ですが、丸1日は竹富で過ごします。
 この島は赤瓦の民家で有名な最も沖縄らしい場所。条例があるのか、家はすべて赤瓦の民家で、ほとんどの屋根に表情豊かな可愛いシーサーが乗っています。そのシーサーを見るだけでも楽しいです。
 家々は台風の風よけのため、さんごで出来た石垣で囲われ、南国の花々が咲き乱れ、ガジュマルなどの樹木の濃い緑もエキゾチック。
まるで外国に来たみたいな気になりますが、ここは日本、安心してリラックスできます。石垣空港に降りると「今年も帰って来たよ~」と思ってしまいます。でも今年の夏は行けませんでした。来年は絶対行きたいな。
  


Posted by びん at 10:21Comments(0)沖縄の風景