2015年10月25日
秋色の葉っぱたち
少しずつ秋色に染まっていく葉っぱたち、まだ紅葉の見ごろには早いですが、落ち葉は色とりどり。和歌山城のも紅葉渓もまだちょっと早いですが、見ごろになったら描きに行きたいです。中国や韓国の方など、観光客が大勢来るところなので、朝早く行きたいです。

2015年10月25日
道頓堀
絵具の会社ホルベインのスケッチ会に参加して、道頓堀で描きました。ここは最も道頓堀らしい、グリコの看板があるところ、私の絵ではわかりにくいですが中央の建物の右側です。とんぼりウオークという遊歩道で描きました。すごく人が多い場所で、個人で行って描けないような場所なので、描く機会に恵まれて嬉しかったです。一人で参加しましたが、知り合いが何人もいて、中には「久しぶり~どうしてたんや~」という人もいて楽しかったです。
ホルベインの会は皆さんお上手で、他の人の絵を見るだけでいい刺激になり勉強になります。同じ場所で描いていた男の人もすごくいい絵を描いておられ、初対面でしたが、時々絵を見せてもらったり、見てもらったりしました。楽しく描きました。
予定時間より1時間以上早く描けたので、画評には出ず、笹部という大阪では有名な安い画材店で紙をたくさん買って帰りました。
ホルベインの会は皆さんお上手で、他の人の絵を見るだけでいい刺激になり勉強になります。同じ場所で描いていた男の人もすごくいい絵を描いておられ、初対面でしたが、時々絵を見せてもらったり、見てもらったりしました。楽しく描きました。
予定時間より1時間以上早く描けたので、画評には出ず、笹部という大阪では有名な安い画材店で紙をたくさん買って帰りました。
